ウィーーーーン!

へやって来ました。
ここは僕のあんまり好きではない大きな街。しかし興味のあるものが一つだけ存在する。それは、、、

フンデルト・ヴァッサー

芸術家であり、数々の建築も手がけているこの人。例えば大阪に住んでいる人はわかると思うけど、あの奇妙な焼却場。あれはこの人の作品なんです。

関西に住んでた頃は変なものがあるな〜ぐらいしか考えていなかったけど、この人について調べて行くうちに興味が出てしまった。

この人のテーマは「人と自然との共存」らしく、家の屋根には芝生があったり、窓からは木が生えてたり、地面はグニャグニャだったりと今の建築からしたら考えられない建物を作ってる。色使いも面白く絵の中の建物がそのまま飛び出して来たようなデザインになっている。

いきなりこの建物を見せても面白みが無いのでウィーンの町並みから紹介。

IMG_3240.JPG

IMG_3229.JPG
チェコとはまたちょっと違った感じ。こっちの方がヨーロッパって感じのイメージに近いかな。

IMG_3232.JPG
自転車用信号機。真ん中二つはいりません。

IMG_3285.JPG
馬車。街が糞まみれにならないようにケツのしたに袋が設置してあった。

IMG_3280.JPG
ザッハ・トルテという有名なケーキ。甘い。

IMG_3365.JPG

IMG_3363.JPG
国立図書館と思って間違えて入った普通の図書館。立派すぎ。

さ、こっからはワッサーハウス。ここは低所得者のための市営住宅らしく普通に人が生活してるみたい。てくてくと歩いて行くと奇妙な建物が。

IMG_3320.JPG
緑がいっぱい!

IMG_3293.JPG

IMG_3309.JPG
壁はこんな感じでカラフル。
地面はグニャグニャ。ベンチまでもが傾いちゃってます。

IMG_3306.JPG

IMG_3307.JPG

IMG_3314.JPG
タイル使いが面白い。直線を嫌い人なんでこんな模様になってるんですね。

IMG_3324.JPG

IMG_3298.JPG

IMG_3554.JPG
そして次は焼却場。
建物の側面を血が伝ってるようです。血の流れる家は一つのテーマみたいですね。

IMG_3360.JPG

IMG_3357.JPG

IMG_3354.JPG
ウィーンはとりあえずこれで終了。でもワッサー祭りはグラーツでも続きます。

グラーツはオーストリア第二の都市ですが、観光客はあまり行かないところみたい。でも知人がそこに住んでるので行ってきました!ウィーンほど人もいなく落ち着いてて僕は好きです。それではこの話はまた次回。

次回予告。桃??

IMG_3478.JPG

コメントを残す